東京都 Oこども園 さま
2連衝立を納品しました。
廊下にぴったりと納まっている2連衝立です。
サイズは既製品ですが、ぴったりです(笑)
もちろん、オーダーサイズでの製作もできます。
こちらは特に固定していませんし、カギもついていませんので、
こどもが出入りすることもできます。
視覚的には、「行き止まり」のように見えると思いますので
スペースとしては区切られているのではないでしょうか。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
掛け時計 T 保育園 様
静岡県 T保育園 さま
お部屋の壁にかける木の掛け時計を作らせて頂きました。
ちょっとした小物ですが、時計の文字のデザインや質感などで
印象がまるで違ってきますよね。
こどもたちが見やすく、シンプルなものを要望されたお客様。
数字の間の細いラインが針と数字をつなぐことで、時間が読みやすくなるように
デザインしました。
卒園記念などの贈り物にもオススメです。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
スタッキングテーブル W保育園 様
東京都 W保育園 さま
テーブルの片づけかた・・・その2。
スタッキングタイプです。
1.重ねて置く
2.倉庫などの収納にしまう
3.テーブル収納に片づける
毎日の移動で保育士にかかる負担軽減に「重さ」があります。
ただ軽すぎるとこどもたちの安全面が不安になる。
重さについては、良い悪い・・・両側面あるので非常に悩ましいです。
今回は、スタッキングテーブルにキャスターをつけることで、保育士のテーブル移動の負担を減らしています。
使い方や収納によって、テーブル選びもいろいろです。
キンダーチェアも並べておいています。
物理的には高く積み上げることもできますが・・・
安全性も考慮して、こちらの園さまでは、3段ずつ積み重ねていますね。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
千葉県 K 幼稚園 様
千葉県 K幼稚園 さま
クラス看板を製作させていただきました。
こちらは吊り下げタイプです。
プレートタイプも作りました。
今回は看板製作のみのご依頼でしたので、
お客様で取付は行っています。
強力両面テープで貼ったそうです。
もちろん、弊社で取付設置も承っております。
文字はウォールナットです。
イラスト部分や文字は立体的になっています。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
給食棚 R幼稚園 様
茨城県 R幼稚園 さま
各クラスに設置した食器棚です。
こどもたちが使う食器やカトラリーケース、ランチョンマット、
テーブルクロスやエプロンなどをいれます。
こどもたちが”自分で”だしいれしやすいよう、レールや持ち手を工夫しました。
自分でやりたい気持ち。
それをちょっとした家具の使いやすさで手助けできればと嬉しいです。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
布団収納 A保育園 様
東京都 A保育園 さま
一見ベビーベッドのように見えますが・・・布団収納です!
”収納”というと、扉がついた箱型の収納を思い浮かべがちですが、
ワゴンタイプもお布団の量によっては、コンパクトでよいのではないでしょうか。
キャスター付きで置く場所を選ばないのも魅力ですね。
そして、通気性バツグンです。
上部ははオープンですし、四方もパンチングボードを使っています。
すっきりと見せつつ、機能的も兼ね備えた設計です。
出し入れもしやすいように、前面の扉は開きます。
まさにベビーベッドのようです(笑)
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
特注テーブル Sホーム 様
東京都 Sホーム さま
特注サイズのテーブルを製作しました。
特注サイズの1800×600サイズのダイニングテーブルで、
8名でテーブルを囲んでお食事できるよう製作しました。
椅子はキンダーチェアと丸スツールをあわせています。
お好きなサイズで製作することができますので、
カタログにないサイズをご希望の場合は是非お問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
テーブル収納 N 保育園 様
東京都 N保育園 さま
テーブルと一緒にテーブル収納を製作しました。
広くお部屋を使いたいから、テーブルは片づけたいと思う保育園様は多いですよね。
テーブルを片づける場所は?
1.重ねて置く
2.倉庫などの収納にしまう
そして・・・意外と知らない!?
3.テーブル収納に片づける
閉まっているときの安全性とスペースの有効活用
テーブルを立てて収納するので、一見不安定そうに見えるかもしれませんが、安定感もばっちりです。
保育士さんの負担軽減
収納スペースからお食事スペースまで以外と距離がある場合、
1台ずつ、2台ずつ?・・・毎日出し入れするのは大変です。
キャスター付きのテーブル収納ごと楽々移動できます。
よいことばかりです(笑)
てんとう虫スツールをおいて、完成!
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休...
納品の様子1 Y 保育園 様
東京都 Y保育園 さま
先日納品させていただいたSDチェアです。
どんな風に納品されるんだろう・・・
段ボールに入って送られてくるのか!?
自社トラック・車で配送しています。
傷がつかないよう緩衝材を挟みながら・・・何脚かまとまった状態で
簡易梱包されてきます。
今回はお部屋の中ではなく、廊下ですが、ご指定の場所に梱包をといた状態で、
「すぐに使える状態にして」
設置させていただきます。
このあとにも、まだ一仕事ありますが・・・
次の機会に。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
肋木&肋木トンネル 比較
肋木と肋木トンネル
似たような商品ですが・・・、何が違うのだろう!?
大きさは?
高さ(長さ)は、あまり変わらないです。
15cmほど肋木が長いです。
※高さ比較のため肋木トンネルを立てていますが、
縦型の設置は行えません。
奥行が約20cm以上違うので、
やはり肋木トンネルがコンパクトです。
丸棒の間隔は?
肋木トンネル
肋木
均一間隔
4面全て異なる間隔
材料は?
肋木トンネル
肋木
ブナ
ブラックチェリー(桜)
対象年齢は?
肋木トンネル:乳児
※もちろん、縦型に使うことはできません)
肋木:乳児~幼児
縦型に設置もできます。
拡張性は?
肋木トンネル肋木
×◎
オプションパーツあり
滑り板、はしご
肋木は、板や本体の組み合わせによって、様々な形に変化し
多様な遊びが創造できます。
お問い合わせはこちらから
...
片づける!?絵本棚 Y 保育園 様
神奈川県 Y保育園 さま
夏頃に納品した絵本棚の使い勝手はどうかな・・・と、気になってお伺いしたところ、
「絵本コーナーが落ち着いたスペースになりました」
と、嬉しいお言葉をいただきました。
上段はディスプレイするためにつくる 表紙がみえる本棚ではなく、
こどもたちが読んだ本を返却するためのスペースです。
絵本が倒れたり、元の場所に返すのは意外と大変。
上手にできないから本棚に返せない・・・
こどもたちがやりやすい形にすれば、出来るようになる!
そんなお手伝いが家具でできるのが嬉しいです。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
乳児のロッカー K 保育園 様
静岡県 K保育園 さま
乳児さんのロッカーを作りました。
こちらは0歳児クラスの抽斗タイプのロッカーです。
同じようなものを何度も作っていますが・・・
サイズは実にさまざまです。
保育園さんによって、中にいれるものや量が違いますし、
置く場所にもよります。
それにあわせて制作するのが、ナガサワです。
そんな中・・・変わらぬもの。
横に木目が通っているのですが、わかりますか?
何度みても惚れ惚れします(笑)
そして、桐の抽斗。
こちらは1歳児クラスのロッカー
オープンタイプで、中はBOXをいれて使うそうです。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
外ベンチ S 保育園 様
静岡県 S保育園 さま
外用のベンチ
カタログ掲載のログベンチとは違ったタイプで、
丸太風のデザインを残しながらも背もたれがないシンプルなタイプです。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
ウォールナットの掲示板 S保育園 様
東京都 S保育園さま
以前にも製作させていただいたのですが、
今回はサイズ違いの3パターンで掲示板を作らせていただきました。
ウォールナットの木枠の掲示板は、
設置場所の壁にあわせてピッタリと納まっています。
マグネットでペタっと掲示物を貼れます!
通常ブナを使うことが多いですが、
ウォールナットを使うことで引き締まって見えて
一味違った製品になりました。
材種やサイズを選べるのは、オーダー家具ならではです!
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
2歳児遊びコーナー S保育園 様
東京都 S保育園さま
2歳児クラスさんのお部屋の一部を仕切って、コーナーを作りました。
窓際の明るい場所がこどもたちの遊びのスペースとなりました。
入口は、こどもたちが自由に出入りできるよう、扉をつけずにゲートにしました。
よ~く見ると・・・入口ゲートの上には園のシンボルの「しらさぎ」のマークが!
可愛いです♪
玩具収納はオープンタイプなので、両方から使えるようになっています。
コーナーの手前の収納は、バッグを並べるスペースです。
こちらは、もともとのお部屋です。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ
...
このブログを検索
乳児ロッカー K 様
静岡県 K 様 児童発達支援事業を行っていますK 様に納品した ロッカーです。 上下2段で10名用のロッカーですが、 上下2人がペアになっていて、 真ん中の棚は文具など共有して使うカゴをいれる 想定とのことです。 名前のプレートも大きめにしました。 ...
